年末も楽しい催しが企画されています。気楽にご参加ください。
◯来年の干支は蛇です。四郷町には地場産業の皮革がありますが、この素材を使ってヘビの飾り物を作ります。
◯クリスマスコンサートは今年で14回目。カリンバの演奏会です。カリンバはアフリカの民俗楽器で親指ピアノともいわれ、オルゴールのような優しい音色です。
◯国際餅つき大会は、四郷町山脇にある創智国際学院(日本語学校)の生徒の皆さんと地元との交流活動です。近年、四郷町にはたくさんのベトナム人の方が住まわれていますが、外国の方との共存は私たちの方から積極的に交流を深める努力も必要です。日本の伝統文化である餅つきは日本の子供達にも体験してもらいたいと思います。
※これらのポスターは見野の郷交流館や地元自治会等が発行したものです
※この記事と同じカテゴリーには161件の記事が投稿されています。